「ぬか床だけ買うつもりだったのに」──よくある無印あるある、まさにそれをやらかしました。
小さいほうの買い物カゴを手に取ったのに、途中で“はみ出す”ほど。理性よりも「これ便利そう!」が勝った日。バラクラバはラス1に負けた!!でも後悔なし😊
ぬか床だけのつもりが。無印良品で小さいカゴからはみ出した日
購入した商品を何個か紹介します。
発酵ぬか床 手軽に出来るので、食べたいな〜と思った時に購入してます。

ぬかが減ってもすぐ補充できるように、補充用も購入。茄子は入れる前に塩を振って5分ぐらい置いてから入れると水が出にくいよ!
暮らしを見直すために
メイクボックス1/4縦 これはカトラリー入れに使います!

シリコーン 調理スプーン 前のが使いすぎて古くなったので買い替え。
シリコーン ジャムスプーン 使ってみたかった!

などなどです❤️
🛍今回の購入品まとめ
| カテゴリ | 商品名 | コメント |
|---|---|---|
| 保存・収納 | メイクボックス ×5 | 箸・スプーン入れに。古くなったので総入れ替え |
| 調理小物 | ジャムスプーン・シリコン調理スプーン | 毎日使うから、使いやすさ重視でリピ買い |
| キッチン補助 | 引っ掛けるワイヤークリップ | 干す・留める・吊るす万能選手。地味に便利 |
| 食品 | ホタテ貝柱と昆布のごはん | 手抜き感ゼロのごちそうごはん |
| 飲み物 | 水出し国産六条大麦の麦茶・カフェインレスお得用 | どちらもカフェインレス。夜でも安心、香ばしくて好き❤️ |
| 発酵ライフ | ぬか床・ぬか床補充用 | はじめてみたら意外と続いてる。ぬかがすぐなくなりがちなので補充用は必須。 |
| ファッション | バラクラバ(ラス1) | ブラック。見つけた瞬間、反射的にカゴへ(ラス1だったー!!) |
最後にご紹介。無印良品 首のチクチクを抑えた メリノウール混バラクラバです。
売り切れと思っていたバラクラバがあった!

本体部分はウール100%ですが、首に触れる部分は綿50%・ポリエステル50%になっていて、チクチクは感じにくい工夫になっています。
こんな感じ↓

薄いけど温かく、首元、顔周りを冷たい風から守ってくれて、早速今朝の送迎時に使いましたが、軽くて暖かくて、かなり気に入りました!他のカラーも欲しい!
💬感想
カゴが小さいと油断してたら、途中ではみ出していて笑った😅
でも、どれも「暮らしが整うもの」ばかりを選んでる様な・・。
家に帰って並べてみたら、どれも必要なものだったと納得。
無印って、無駄な買い物をした気にならないのがすごい。
気づけば、冷静と欲望のちょうど真ん中を突いてくる。
☕まとめ
結果的にすべてが「使うたびに小さくうれしい」アイテム。
無印良品って、買いすぎてもなぜか後悔しない。
そんな魔力に、今日もまんまとハマりました。あーいい買い物したな♪
無印良品週間は11月3日までです🍀

コメント