「お久しぶりです」
——その一言に、私は軽く目を見開いた。
いや、先週会ったばかりですよ、お義母さーん!
義母の時間は
1週間が、まるで季節ひとつ分くらい長いらしい。
こちらは、あっという間に日が暮れるのに。
「最近どうしてるの?」と聞かれるたびに、
「昨日とほぼ同じです」と答えたくなる笑
でも、そうは言えないから
天気の話と、テレビの話でトークを成立させるのです。
お義母さんにとって“お久しぶり”は、
きっと“寂しかった”の遠まわしな言葉。
こちらにとっては、“やっと静かだった”1週間。
——この温度差は😅ーー
認知症では、時間の流れや感覚のズレが不安や混乱につながるようです。
いや。嫌味なのか・・?そこはまだ義姉のとの間で解明されていません笑
(次回:義姉編につづく)
いよいよ楽天お買い物マラソン🏃♂️本日(11月4日(火)20:00から始まりますね!
今回購入予定品🍀
友達への誕生日プレゼントに❤️(注文内容の確認欄のラッピング・のし欄で変更を押すと、包装紙が選べて簡単ラッピングもしてもらえます)
リンク
私が使っているのを見て、実母に購入を頼まれた脚入れヒーター。座ってテレビを見る時間が長くなってきたので足元の冷え防止に。以前は足が悪いため座るコタツを使っていましたが、部屋が狭いため、こちらの方が部屋を広く使えそうですね!
リンク
今日も読んで下さってありがとうございました。なな🍀

コメント