ノースフェイスのアウターを徹底レビューします!
介護話の合間にホッと一息🍵
大好きなファッションのお話を1つ❤️今日はノースフェイスについて。
“田舎暮らしでも地域に馴染むほど良いオシャレ”を目指すアラフィフななです。ノースフェイスがどれだけ便利で好きなのか?というぐらいハマって色々購入しています。田舎での実用性例えば↓
田舎・スーパーへ買い物・学校行事・地域の行事・車移動時々旅行(街でもいける)に大変重宝するからです。(もちろんアウトドアも)
私が今回購入したのはこれ↓

体温調整にピッタリ!サッと羽織れてオシャレ!
⭕️撥水加工で外出先や急な悪天候でも対応できる。
⭕️防風性がある。
⭕️スタッフサック付きで軽量かつ小さくまとめられて携帯できて便利◎
先日大阪旅行に行った際は小雨が降ったり止んだりの天気で大活躍しました❤️

小雨程度ならこの撥水力で十分大丈夫です。本格的な雨だと厳しいです。帽子もいい仕事をしました!(折り畳み傘を持っていたけど出すのが面倒だった・・)
私は身長156センチ、痩せ型のアラフィフです。体型は「薄っぺらい」とよく言われます。Mサイズはお尻も隠れて、袖丈もちょうど良いです。ゆったり着たい場合や下に着込む方はワンサイズ上げてもいいかもしれません。
記事で紹介したアウターは、コットンライクなナチュラル素材です。しっとりとした黒でナイロン特有の光沢感がなく、タウンユースでも落ち着いた印象で着用できます。洗濯も可能でフード付き。秋口だけでなく春先も重宝します。
以前にこのメーカーのアウターを購入し、長持ちすぎるぐらい長持ちして、7年前に購入したアウターがまだ現役です(さすがに洗いすぎて若干色褪せしてきたので街のお出かけ用には使いませんが、生地がしっかりしているので掃除用やガーデニング、環境美化作業など屋外作業で現在も活躍中です!)
ちょっとしたお出かけや買い物、公園や旅行にも便利です。気軽に洗濯しても丈夫なので、問題はありません。実用的かつ程よいオシャレができるてバランスが良いので、ほぼ毎日着るぐらいとにかく気に入っています❤️今回は田舎暮らしでも地域に馴染む程よいオシャレを目指すななのお気に入りアウターをご紹介しました。
今日もありがとうございました🍀

コメント